極寒 牡蠣パーティをやってました
さて、昨日 玉蔵さん。 大量のカキ仕入れますた。 カキパーティやりませんか? 隊員の一人が大量のカキをゲットしたと言います。 でも渋柿だったらヤダなぁ。 そう思って行ったら。 ぇー。そっちの牡蠣かよ。 なんと何缶も大量の…
スポンサードリンク
2019.12.10 tamazo
さて、昨日 玉蔵さん。 大量のカキ仕入れますた。 カキパーティやりませんか? 隊員の一人が大量のカキをゲットしたと言います。 でも渋柿だったらヤダなぁ。 そう思って行ったら。 ぇー。そっちの牡蠣かよ。 なんと何缶も大量の…
2019.12.09 tamazo
ヒャッハー! くほほほ くほほ さて、Paypayも流行り、都内も揺れる2019年末。 今年もあとちょっとになってしまいますたね。 という訳でなぜか我々は早くも来年の新春企画を発表しときます。 ん~。 なんだろう。 最近…
2019.11.11 tamazo
さて、秋晴れの日が続く中。 皆さま如何お過ごしでしょうか。 都内では即位パレードやってますたね。 雅子皇太后さんが涙ぐんでたのが印象的ですた。 そして一方、我々は山梨でDIY講座やっていますたよ。 今回で3回目です。 3…
2019.09.24 tamazo
ヒャッハー! さて、小淵沢ヒャッハープロジェクト。 皆様お疲れ様ですた! さて、三連休。 ワタスは告知した通りDIY講座をやってますたよ。 いや、本当。DIY最高~ ヒャッハー! それにしても、 DIY講座といえばワタス…
2019.09.17 tamazo
さて、ヒャッハー! 小淵沢駅前にシェアハウス&ゲストハウスを作る計画。 名付けて小淵沢駅前ヒャッハー!プロジェクト。 そのクラウドファンディングの経過報告をしときます。 User Dashboard Infogram…
2019.09.13 tamazo
くほほほほ。 さて、徐々に盛り上がる小淵沢ヒャッハー!プロジェクト。 とはいうものの。 まぁ、分かると思いますが、 これだけリフォームすると、ひじょーにお金がかかるのですね。 材料費もかかるし、業者さんを入れるとかなりか…
2019.09.12 tamazo
くほほほほ という訳で、小淵沢ヒャッハープロジェクトの続報。 最近はワタスは連日ペンキまみれで家に帰り プハー! やっぱり肉体労働の後の一杯は上手い。 そうビールを飲み干す毎日を送ってます。 職人か! と突っ込まれる毎日…
2019.09.09 tamazo
ヒャッハー! さて、あの時の楽しさをもう一度。 山梨の小淵沢駅前にハウルの動かなくなった城が存在した。 我々は、その城を再生してまた動かして見せる。 ぇえ? とかなんとか。 そのためワタスは連日ひじょーーーに忙しい。 以…
2019.09.03 tamazo
あー忙しい忙しい。 いや、最近本当に忙しい。 白兎についていけ! とかなんとか。 さて、この写真。 何をしてるでしょーか。 なんかしきりに塗ってますな~ くほほほほ。 くほほほ。 そう見ての通り壁塗りですね。 なんだ…
2019.08.21 tamazo
ヒャッハー! 先日やった玉ドームバーベキュー。 その様子を載せてなかったので貼っときます。 あんたも好きね〜。 皆さん暑い中、山梨くんだりまでお越しいただきありがとうございますた。 今回、うちの店員さんはチャイナドレス…
2019.07.26 tamazo
さて、明日は神戸トークライブです。 実は今日、長野を出発して色んな所を旅しながら向かってます。 さて、ワタスは今どこにいるでしょう。 くほほほ。 くほほほ。 当てた方には金一封ならぬ玉ドームのビール券一枚。 とかなんとか…
2019.07.24 tamazo
ヒャッハー! さて、今日からビアガーデンスタート! という訳で看板立ててますたよ。 という訳で、今晩は皆様ヒャッハー! 遊びににきて下さい。 本当にありがとうございますた。
2019.07.16 tamazo
ヒャッハー! さて、皆様、冷夏の3連休如何お過ごしでしたでしょうか。 ワタスはというとあっち行ったりこっち行ったり。 相変わらず、おバカ活動で忙しくしておりますた。 さて、以前から告知してたように。 透明ドームプロジェク…
2019.05.14 tamazo
ヒャッハー! さて、皆様はこの人誰だか知ってるでしょうか? フランスのコリーヌ・セロー監督です。(左は日本語訳者の広本正都子さん) この監督はワタスがとーーーっても好きな映画 「美しき緑の星」の監督ですた。 ずーっと前か…
2019.05.13 tamazo
さて、一昨日5/11原田武夫さんとのトークライブ皆様お疲れ様ですた。 その模様を張っときます。 さて、今回、原田さんから聞いた話ですが。 やっぱりネット上であれこれ話されてる陰謀論等々は当てにならない。 全然違った。 国…
2019.05.03 tamazo
ヒャッハー! さて、ゴールデンウィーク中、皆様如何お過ごしでしょうか。 4月まで雪が降ってた長野。 やっと暖かくなってきたので、畑活動を開始します。 長野、山梨はあまり早く畑を始めても霜がおりてダメになっちゃうのですね。…
2019.04.30 tamazo
ヒャッハー! さて、平成最後のゴールデンウィーク10連休。 ワタスは何を思ったか一昨日は都内でお料理教室やってますたよ。 ワタスは山梨の北杜市で畑をやり、 事ある毎に北斗の拳を引用するような武道家です。 その昔、インドま…
2019.04.26 tamazo
くほほほほ。 くほほほ。 ヒャッハー! さて、明日からいよいよゴールデンウィークです。 皆様は10連休どこに行くでしょうか。 GWの海外旅行が過去最多に #ゴールデンウィーク #連休 #海外旅行 https://t.co…
スポンサードリンク
↓1日1回応援クリック
人気ブログランキング
仮想通貨金玉コインを発行してます。
金玉コインVer1.01
方式: PoW/PoS ハイブリッドタイプ
ハッシュアルゴリズム: X11
ブロック間隔 180s
ブロック 報酬:100 KTN
ブロック 報酬分割レート:500000
初期採掘コイン数: 1,000,000,000
最終全コイン数: 1,100,000,000
玉蔵
Follow @tamazo2015
ハイパーブロガー。
これから伝説を始めるウルトラマンのひとり。
地球の生活になじんでしまい自分がウルトラマンだったことをすっかり忘れていたが、最近思い出した。
変身アイテムはふんどし。ふんどしを脱ぎ捨てると股間からまばゆいばかりの光に包まれて変身する。
以前、変身の最中に通報されてしまったことがあり、それ以来むやみに変身できなくなってしまっていた。
2012年よりこの日本からまばゆいばかりの黄金の光を発し続ける。
続け者ども!伝説はここから始まる!!
年齢 10万?歳
パソコン暦16年
記事の引用について
黄金の金玉を知らないか?の記事の転載などは引用元のURL へのリンクとタイトルの明記をして頂ければ基本的にOKです。
よろしくお願いいたします。