スポンサードリンク
さて、今年最後の更新です。
ところで皆さんは最近ワクワクしてますか?
先日のトークライブで地底人さんは
人間、こうしなきゃ、ああしなきゃ。
やりたくないことばかりやってるとどんどんバカになる。
時々、人間は衝動的にやりたいことをやった方がいい。
そう腰を振りながら力説していますたね。
ワクワクとはあのバシャールさんが言うことで有名ですが、
他にもエイブラハムさん等々。
引き寄せを言ってる人はみんなワクワクが重要と言ってます。
斎藤一人さんは、気分が良くなることを最優先と言ってます。
斎藤一人さんのお弟子さんは、どんな時でも気分が良くなるように修行してるそうですた。
とにかく気分が良くなる=ワクワクする。
なぜ、そんなにも良い気分、ワクワクが重要なのでしょうか。
ワタスから言わせるとワクワクは生命エネルギー。
現実を創造する力だからだと思ってます。
夢がかなわない人は、創造のエネルギーが枯渇してる。
キラキラ感、輝いてる感、躍動感。
とにかく元氣。
人は人の目を気にして、やらなきゃならないことを優先してると
どんどん元氣がなくなっていくのです。
ワクワクの正反対の状態。
ドヨーンとした雰囲気。
満員電車で感じる重苦しい雰囲気になる。
いつもそんな状態でいれば、夢が叶わないのは当たり前なのです。
例えば、電車内で赤ちゃんはニコニコ笑うだけで、まわりがパーっと明るくなる。
子供がキャッキャと騒ぐだけで華やかになる。
それは元氣=生命エネルギーに溢れてるからです。
あなたは、
一日の大半をやりたくもないことをやって生きてる。
一日の大半をやりたいことをやって生きてる。
どっちでしょうか。
前者は悩み多き人、後者は子供の心を持った人です。
人目を気にして、社会のルール、モラル、観念に従うと
あなたがあなたでなくなる。あれこれ考える人になってしまう。
そんなの関係ねぇ!
やりたいことをやって生きてると自分らしい人。
ワクワクがたまっていく。気分が良い時間が増える。
元氣になる。
感じて行動する人になる。
とかなんとか。
かくいうワタスだって時々ドヨーンとしてしまう時があります。
そういう時は、
いかんいかん。
今の自分を許す。
自分らしく。そのままでいいじゃないか。
そして、楽しかった時を思い出す。
素晴らしい景色の中で風を受けてドライブしてた瞬間。
バカな冗談をいいつつケラケラ笑ってしまった瞬間。
何かに熱中していた瞬間。
ヒャッハー!
そうするとすぐに切り替えることができるのですた。
とにかくワクワクを貯めよう。いつも上機嫌でいよう。
そうすると創造の力が使えるようになるのですた。
バシャールさんは波動が高くなると何もかもうまく行くと言ってます。
波動が上がると、理解力が高まります。
理解力が高まるという意味は、”共用できる波動域”が広がるという意味です。”共用できる波動域”が広がるという事は、掴める波動もそれだけ多くなります。
そして一旦広がりを見せた波動は、広がる前の波動域に戻ることは絶対にありません。このようにして私たちは、常に”前進”しながら波動の階段を人つづづ登っているのです。*広がる前の波動域に”アクセス”は可能です。つまり、”大は小を兼ねる”という具合です。
波動が上がると、小さな事にこだわらなくなります。
波動が上がると、何もかもが輝いて見えます。
何もかもが嬉しく思え、何もかもが美しく見えます。公園の普段見慣れた立木が大変美しく見えたり、”おはようございます”のちょっとした一言に心がウキウキしたりと、様々な美しい波動に共鳴して、感激を覚えます。
また波動が上がると、会話が楽しく感じられます。
ポンポンアイデアが飛び交い、どのタイミングのどこで話すかなど、トピックやジョークを上手に練りこんだお話を、お腹いっぱい堪能できるようになる事を意味しています。
このように波動が上がると、何もかもが上手く運ぶようになります。
なぜかというと、文句やクレーム、問題や困難、悲しみや嫉妬、こういったエネルギーが存在する”上”をいくからなのです。つまり、”大は小を兼ねる”とい具合に、そういった低い波動を含みつつも、上へ上へと上昇してゆく事を意味しています。
そして終いには、そういった低い波動があることさえも、わからなくなってゆくというわけなのです。
これは分かる。
上機嫌の時は、小さなことなんてどうでもよくなる。
そして何もかも輝いて見える瞬間がある。
そういう時はポンポンと話が決まっていく。
確かにそういう時はある。
来年はそういう瞬間を増やそう。
気分が良いのを最優先=ワクワクを最優先。
考えるな感じるんだ!
今年も本当にありがとうございますた。
ヒャッハー!
これはネバーエンディングストーリーです。
Reach the stars Fly a fantasy
Dream a dream And what you see will be
星に届け 空想の世界に羽ばたくんだ
夢を思い浮かべるんだ あなたの見たものがそうなるんだから
はてしない物語 ミヒャエル・エンデ作
主人公バスチアン少年は思い出す。
ファンタジアは人間の空想の世界の産物で、人間の夢と希望で作られていた。
自分がこの世界を作り上げていたんだ。
少年がそう気づいたとたんにファンタジア王国は光り輝き再生する。
この世は量子力学的にいうと何の実体もない。
自分が作りだしているのです。創造の力を思い出そう。
・まだ受付中! 2025年度 黄金村隊員募集 説明動画
2025年は以下の5つのコースになりました。
・自然栽培コース 月9,000円
・市川ジャンさんコース 月3,500円
・照沼さんコース 年14,000円
・完全お任せマイ畑コース 月7,500円
・プレミアムコース(シェアハウス付き) 30万円
イベント情報: ・祝!DENBA代理店になりました
能登半島地震: ・地球守活動募金先
ショップ情報: ・自作ソーラーパネル発電講座 録画動画 7,000円
メルマガ始めました: ・サポーター会員募集中(月額777円)
スポンサードリンク

関西黄金村 隊員連絡網はこちら
